脱毛ラボは効果がない?口コミを参考に脱毛効果や料金を徹底解説!
更新日: 2020年03月31日
月額制料金や回数パックプランの全身脱毛がなどが人気の脱毛サロンが「脱毛ラボ」です。 脱毛ラボで行われる光脱毛につい
更新日:2020年04月01日
今や全身脱毛を取り扱う脱毛サロンも多く、価格も高いことから手を出しにくいですよね
せっかく「全身脱毛をしよう!」と思い立っても価格や効果の違いに混乱してしまう方もいるはず。
そこでこの記事では、大手脱毛サロン「シースリー」に注目し、全身脱毛をした際の総額を他社と比較、徹底調査して行きます。
お得なキャンペーンや効果的な予約の取り方もまとめていくため、これからシースリーで脱毛をしようと考えているという方は、必見です。
早速見て行きましょう。
シースリーの全身脱毛の総額は46万円です。
46万円と聞くとかなり高額なイメージがありますが、金利手数料がかからない分割プランにすると月額6,900円で利用することができるようになります。
ですが、シースリーには様々なプランが存在しており、この金額以外にも全身脱毛を利用できる場合があります。
その際の総額は「どの脱毛プランをどれくらい続けるか」によって変化するため、一概にいくらとは言えない状況にあります。
シースリーの全身脱毛の総額はプランによって大きく変化します。
シースリーの代表的なプランとして「回数制プラン」と「通い放題プラン」の2つのプランが挙げられます。
次項では、それぞれのプランについての詳細と他サロンとの料金比較をし、シースリーの全身脱毛をさらに深掘りして行きます。
ここからは、シースリーの全身脱毛ができる2つのプランについて、料金面をまとめて行きます。
シースリーは分割支払いの場合、月額6,900円と格安で利用することができますが、総額で見た場合はいくらになるのでしょうか?
早速見て行きましょう。
ここでは、シースリーの回数制プランについてまとめて行きます。
回数制プランの金額は以下の通りです。(値段は税込)
6回 | 10回 | 13回 | |
プランA | 188,000円 | 250,000円 | 290,000円 |
プランB | 125,000円 | 190,000円 | 240,000円 |
プランC | 158,000円 | 200,000円 | 240,000円 |
プランD | 130,000円 | 170,000円 | 190,000円 |
プランに付いているAやBといったアルファベットは、照射部位を表しています。
回数制プランの場合、最も安いのは「Bプランの6回施術」という結果が出ました。
施術範囲や回数は体質によって大きく変化するため、初回のカウンセリングを忘れずに受診しましょう。
また、回数制プランを1回あたりの金額として計算し、表にまとめました。
回数制プランの1回あたりの金額は以下の通り。(値段は税込み)
6回 | 10回 | 13回 | |
プランA | 31,333円 | 25,000円 | 22,308円 |
プランB | 20,883円 | 19,000円 | 18,462円 |
プランC | 26,333円 | 20,000円 | 18,462円 |
プランD | 21,667円 | 17,000円 | 14,615円 |
回数制プラン1回あたりの金額を比較した場合「プランDの13回施術」がもっとも安いという結果が出ました。
シースリーは月額6,900円プランを実施していることからも、月額にまとまった金額を用意できない学生向けのプランが多く取り揃えられているように感じました。
ここからは、シースリーの通い放題プランについてまとめて行きます。
通い放題プランを実施している脱毛サロンは少ないため、総額が気になっている方も多いと思います。
早速見て行きましょう。
総額 | |
プランA | 382,400円 |
プランB | 340,000円 |
プランC | 340,000円 |
プランD | 290,000円 |
回数制プランと同様、AやBといったアルファベットは、照射部位を表しています。
シースリーの通い放題プランは「プランD」が最も安いという結果になりました。
プランDは、脱毛可能な部位や1度に施術する範囲が少ないものの、大台の30万円を切る形となりました。
シースリーの特徴として、全身脱毛は地域によって金額・総額が変化するということが挙げられます。
このように、都心部に近くなる程全身脱毛の総額が安くなるため、お住まいの地域によっては大幅に安く利用できる点は頭に入れておきましょう。
ここからはシースリーの全身脱毛も総額について他社と比較し、まとめて行きます。
6回 | 12回 | |
シースリー | 174,074円 | 268,519円(13回) |
ストラッシュ | 95,760円 | 181,000円 |
銀座カラー | 99,000円 | 195,000円 |
キレイモ | 114,000円 | 212,040円 |
ラココ | 100,000円 | 200,000円 |
他社と比較した場合、シースリーの全身脱毛は割高であるという結果となりました。
ですがシースリーは分割支払いをした場合、月額6,900円で全身脱毛を利用できます。
これは他サロンにはないサービスのため、月々にまとまった金額が払えないという方はシースリーで全身脱毛することをおすすめします。
ここからはシースリーの全身脱毛に関するキャンペーンをまとめて行きます。
全身脱毛に利用できるキャンペーンは季節限定のもありますが、今回は常時開催されているキャンペーンのみをご紹介。
キャンペーンによっては大幅に安くなるものもあるため、しっかりチェックしておきましょう。
プレミアム全身脱毛は、初回2か月の脱毛が0円になる破格のキャンペーンです。
このキャンペーンは初めてシースリーを利用するという方限定ですが、保証書・永久メンテナンス保証付きとなっています。
プレミアム全身脱毛はシースリーの顔とも呼べるキャンペーンで、非常にお得に脱毛を開始できます。
今後シースリーの利用を考えているという方は、必ず利用しましょう。
オープン店舗割は、シースリーが新規店舗をオープンさせた際にその店舗で行っているキャンペーンです。
プラン総額から最大1万円割引になるキャンペーンで、お得に全身脱毛が可能。
シースリーは2020年3月現在、全国59店舗+台湾に1店舗を展開していますが、今後も新たな地域への出店が考えられます。
新規出店の際は、折り込みチラシやSNSなどで告知がされるため、シースリーでの全身脱毛を考えているという方は注目しておきましょう。
のりかえ割は、他社の脱毛サロン・クリニックからシースリーに乗り換えた際、利用できるキャンペーンです。
プラン総額から最大1万円割引となるキャンペーンですが、プランによって割引率が違うため注意が必要です。
仲割・家族割は、友達や家族と一緒にシースリーを契約した際に利用できるキャンペーンです。
2人で契約する場合は5,000円割引ですが、3人以上の場合は割引率が上がり、最大で5万円以上の割引となる場合も。
複数の友人とまとめて契約する場合は、仲割・家族割の利用を検討してみてはいかがでしょうか?
お友達紹介は、既にストラッシュへ入会している方の紹介を受けて新規契約した場合利用できるキャンペーンです。
双方にそれぞれ5,000円のキャッシュバックがなされます。
こちらのキャンペーンも事前にカウンセリングも行っていない方のみを対象としているため、お友達紹介の利用を考えているという方は注意しましょう。
ここからはシースリーのお金に関する疑問についてまとめて行きます。
シースリーには、顧客のニーズに答えた様々なプランを取り揃えていますが、解約時の返金などの対応が気になっているという方も多いと思います。
シースリーは他の脱毛サロンと少し違う返金方法となっているため、しっかりチェックしましょう。
シースリーのプラン解約時の返金はあります。
ですが、プランや回数の進行度によっては返金がほぼない状態となることもあります。
シースリーの解約はクーリングオフと中途解約の2種類があります。
シースリーのプラン解約時、クーリングオフが適用できる条件は以下の通りです。
シースリーは、一般的な脱毛サロンと同様の条件でクーリングオフが可能となっています。
カウンセリングと初回受診で違和感を感じた場合、クーリングオフのタイミングを逃さないよう早めに解約手続きを取ることをおすすめします。
シースリーの中途解約は、プランの進行度によって返金対応が異なります。
シースリーは、支払い総額から施術回数分の料金と解約手数料を差し引いた額が返金されます。
そのため、解約を考えているという方は施術1回あたりの金額を自身で把握しておきましょう。
注意点としてシースリーのプランの最後の1回は永久回数無制限としてカウントされているため、回数はプラン回数−1として計算する必要があるため注意が必要です。
シースリーの中途解約の際、返金がない場合もあるため注意が必要です
また、シースリーの中途解約には、必ず違約金がかかります。
この違約金が施術回数によって決まるため、回数によっては全く返金されないこともあります。
返金に関する施術回数は以下の通り。
この回数以内時の返金金額は「支払い金額−通った回数分の金額−違約金」となります。
シースリーの違約金は、残った回数の料金の10%分なので、返金総額はかなり少なくなってしまいます。
シースリーの解約を考えているという方は、まず自分の通院回数の把握を始めることから始めましょう。
また返金施術回数の対象外だった場合は、1円も返金されません。
ですが、シースリーの最大のポイントとして「最後の施術以降が永久回数無制限」となる点があります。
クーリングオフの期間を逃してしまったり、中途解約で違約金が発生したりした場合は最後まで根気強く通ってみることをおすすめします。
シースリーで予約をスムーズに取るには予約システムについて知る必要があります。
シースリーの予約システムには「どこでも予約」と「いまカラ・かよエール」の2種類があります。
以前のシースリーの予約はシステムの関係上取りにくいと言われていましたが、この2つのシステムを採用したことで、予約は格段に取りやすくなりました。
どこでも予約は、24時間Webで予約ができる機能です。
いつでもどこでも予約を取ることができるため、仕事や趣味で多忙な方にぴったりな機能と言えるでしょう。
予約は2ヶ月先まで可能。
電話予約とは異なり、スマートフォンやPCでいつでも簡単にアクセスできるので「営業時間内に電話しなければいけない」といった制約に縛られることがなくストレスを感じずに通院できます。
いまカラ・かよエールは、間近3日以内にキャンセルが出た場合にお知らせメールが届き、そのメールから予約できる機能です。他の方のドタキャンや予約の空き時間をリアルタイムで知ることができるので、暇な時や急に予定が空いた時に時間を無駄にせずに通院できます。
また、シースリーは全国の店舗を予約可能です。
自宅近くの他にも会社・出張帰りなど、その日の予定や都合に合わせて店舗を予約することができます。
ここからはシースリーの全身脱毛に関するメリット・デメリットについてまとめて行きます。
いかがでしたか?
今回はシースリーの全身脱毛の総額を調査し、プランや予約方法などにも触れながらまとめてきました。
格安料金で利用できる月額プランや、計画的に全身脱毛ができる回数制プランなど、顧客目線の様々なサービスがあることがわかりました。
最後にシースリーの全身脱毛を5つのプランでおさらいしましょう。
現在の口コミ1000件以上!