メンズの永久脱毛におすすめの脱毛サロン・クリニック4選!体験者の口コミも紹介
更新日: 2020年03月31日
メンズの永久脱毛について最近聞く人も多いのではないでしょうか? 最近では、永久脱毛は女性だけのものではなく男性でも
更新日:2020年03月31日
「毎日のひげ剃りが面倒くさい!」
「青ひげがかっこ悪くて、なんとかしたい!」
ヒゲに関する悩みに対して、ヒゲ脱毛で一気に解決したいと思っている方も多いのではないでしょうか?
そんな悩みを持っているあなたに、おすすめのヒゲ脱毛クリニック・サロンを紹介していきます。
ヒゲ脱毛にはどんな方法があるのか。なぜここの脱毛クリニック・サロンが人気なのかもポイントを抑えて紹介していますので、ご自身に合ったヒゲ脱毛クリニックやサロン選びに利用していただければと思います。
脱毛クリニックやサロンで採用されているヒゲ脱毛の方法は大きく分けると3つの種類に分類することができます。
医療機関のみで施術が許可されている脱毛の方法で、毛根に強いレーザーを照射し、毛の組織を破壊することで脱毛をします。
短期間で脱毛をすることができ、高い永久脱毛効果を得ることができます。
一方で、施術時に痛みを伴いやすく、肌にダメージを追う可能性もあります。ただし医療機関が行っているので、アフターケアも含めて行っているクリニックが大半です。
ヒゲ脱毛の方法として古くからある脱毛方法で、毛穴に電気を流し、毛乳頭と呼ばれる部位を直接破壊することで、脱毛をしていきます。
施術直後からその場で毛がなくなるので、最も脱毛効果を感じやすい方法と言われており、肌色に関係なく施術を受けられたり、産毛にも対応できます。またデザインヒゲと呼ばれる一部分を残しながら脱毛する場合には、最適な方法です。
施術時間が長く、脱毛までレーザー脱毛よりも期間がかかってしまい、料金も高い傾向にあります。また強い痛みが施術中に出ることがあります。
一部の医療クリニックでは、ニードル脱毛の際に絶縁針という先端のみに電気が流れる特殊な針を使用しており、一般的なニードル脱毛と比べて、痛みや肌のダメージを軽減した施術を行うところもあります。
脱毛サロンで主に用いられる脱毛方法で、光脱毛と呼ばれることもあります。
肌の上から光を照射することで、毛根周辺の育毛効果を弱らせて、発毛スピードを遅らせる施術になります。
レーザー脱毛と方法は似ていますが、光の強さが弱いため、永久脱毛ほどの効果はありません。
ヒゲのメンテナンスを楽にしたい場合には、おすすめの方法です。
人それぞれの効果に差はあるものの、メンテナンスが楽になる程度を目指すか、ツルツルの永久脱毛を目指すかによって、施術回数が変わっていきます。
脱毛回数 | メンテナンスが楽になる程度 | ツルツル肌の永久脱毛 |
---|---|---|
医療レーザー | 約5回
10万円前後 |
約10回
15万円前後 |
ニードル | 約10回
20万円代後半~30万円代前半 |
約20回
40万円~50万円 |
フラッシュ | 約10回
10万円~15万円 |
約20回
20万円~30万円 |
ヒゲ脱毛の料金相場でも一番安く抑えられるのは、医療レーザー脱毛になります。理由は施術の回数が少なく、脱毛までの期間も短いためです。
最も効果があるといわれるニードル脱毛は、1本ずつ電気を通すため施術時間が長くなってしまいます。そのため医療レーザー脱毛に比べると施術回数も増え、施術完了までの期間も長くなってしまう傾向にあります。
ヒゲ脱毛でおすすめの医療クリニックを3つの条件で比較して、紹介していきます。
今回比較するのは、以下の3つの条件です。
まずはヒゲ脱毛を安く仕上げたい方必見のヒゲ脱毛クリニックの料金を比較していきます。
今回はヒゲ脱毛の範囲の中でも網羅的にセットに組み込んでいる【鼻下・アゴ・アゴ下・頬】を含むプランで料金を比較しています。
クリニック名 | コース | 回数 | 料金(税込) | 1回あたり料金 |
湘南美容クリニック | ヒゲ3部位(上口ヒゲ、アゴ、アゴ下)
+もみあげ周囲・頬 |
6回 | 60,700円 | 10,117円 |
メンズサポートクリニック | 顔全体
(鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ) |
1年
無制限 |
96,800円 | 16,133円
(6回の場合) |
メンズリゼ | ヒゲ全体脱毛セット
(鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ) |
5回 | 100,980円 | 20,196円 |
ゴリラクリニック | ヒゲ3部位(鼻下、アゴ、アゴ下)
+もみあげ・頬 |
6回 | 161,920円 | 26,987円 |
メンズサポートクリニックとゴリラクリニックは、通常コースは施術時間に制限があるため、平日夜や土日祝日も施術を受けられるオプション料金を加えた料金となっています。
料金を安く抑えたヒゲ脱毛クリニックをお探しの方は、湘南美容クリニックを検討してみてはいかがでしょうか。
全国76ヶ所のクリニックでヒゲ脱毛の施術を受けることができ、クリニック間の移動も可能なので、メインにしている医院で予約が取れなくても、近隣の医院で予約して施術してもらえます。
もみやげや頬を除いたコースは6回で30,350円(税込)で受けられるので、頬のひげよりもまずは口周りだけでも安く仕上げたいという方におすすめです。
「コースの回数内で確実にヒゲ脱毛できるか不安」
「一旦、ヒゲ脱毛が終わった後に生えてきたらまたお金がかかってしまう」
というように考えている方にとって嬉しいのが、施術回数無制限のプランを設けているクリニックです。
施術回数無制限プランを設けている4つのクリニックの料金や内容を比較してみました。
クリニック名 | プラン名 | 料金(税込) | |
メンズサポートクリニック | 顔全体1年回数無制限コース | 96,800円 | 土日施術OKオプション込 |
ドクターコパ | 無期限ヒゲ脱毛プロフェッショナル | 99,000円 | 料金は5回セット。終了後は1回100円 |
大塚美容形成外科 | 2年フリープラン | 99,000円 | 口上・口下・あご合計 |
ゴリラクリニック | 6回コース | 161,920円 | コース終了後1回100円 |
無制限+短期集中ならメンズサポートクリニックがおすすめ!
メンズサポートクリニックでは、1年回数無制限コースのほかに、2年・3年のコースも設けられていますので、ニーズに合わせてプランを選ぶことができます。
ヒゲ脱毛のプランでは、頬やもみあげを含む顔全体と、鼻下・アゴ・アゴ下のみのヒゲ全体のプランがあります。ヒゲ全体の場合、1年回数無制限コースで63,800円(税込、土日施術OKオプション付き)とより安く無制限プランで施術を受けることができます。
やはり人気のあるヒゲ脱毛クリニックで施術を受けたいという方も多いと思います。人気があるということは、体験した人が良い口コミを残していたり、施術の実績を豊富に持っていたりします。
そこでヒゲ脱毛で人気のクリニックを、おすすめのプランや人気を集めているポイントで比較していきます。
クリニック名 | おすすめプラン名 | 料金(税込) | 人気のポイント |
湘南美容クリニック | ヒゲ3部位6回コース | 30,350円 | 全国76箇所で施術可能。累計実績100万件以上 |
メンズリゼ | セレクトヒゲ脱毛3部位 | 44,800円~ | デザインヒゲにも対応。完全個室&完全予約制 |
ゴリラクリニック | ヒゲ3部位6回コース | 68,800円 | 男性専門。コース終了後は1回100円。剃毛料無料。 |
メディエススキンクリニックメンズ | ヒゲ脱毛5回 | 75,000円 | デザインヒゲOK。皮膚冷却装置で痛み軽減。 |
ドクターコパ | 無期限ヒゲ脱毛 | 99,000円 | 6回目から100円で施術。他からの移籍組が多い。 |
メンズサポートクリニック | ヒゲ全体1年無制限コース | 63,800円 | 男性専門&完全個室制。平日のみプランは更に割安。 |
料金や施術範囲の広さもさることながら、男性専門や完全個室制でプライベートを保護してくれる脱毛クリニックが人気を集めているのが特徴的です。
また、他の脱毛サロンやクリニックで満足の行くヒゲ脱毛が出来ず、移籍をしてくる方も多いのも特徴の一つ。他のサロンやクリニックとの違いを感じているからこそ、人気につながっているのかもしれません。
ヒゲ脱毛でおすすめの脱毛サロンを先程のクリニックと同様に3つの条件で比較して、紹介していきます。
改めて今回比較していく条件は以下の3つになります。
まずはヒゲ脱毛を安く仕上げたい方必見のヒゲ脱毛サロンの料金を比較していきます。
効果が出始めると言われる10回を目安に、鼻下・口下・あご・頬を含む料金を比較します。
サロン名 | プラン名 | 回数 | 料金 | 1回あたり料金 |
---|---|---|---|---|
レイロール | ヒゲ脱毛10回コース | 10回 | 65,780円 | 6,578円 |
メンズキレイモ | パーツプラン10回 | 10回 | 110,000円 | 11,000円 |
メンズ脱毛マックス | 各部位1回料金 | 10回分 | 110,000円 | 11,000円 |
ラ・パルレ | ヒゲ3部位
(鼻下・口元あご・頬もみあげ) |
計9回 | 105,600円 | 11,733円 |
リンクス | 各部位10回保証パス | 10回 | 123,200円 | 12,320円 |
VIREGA | 各部位10回コース | 10回 | 145,200円 | 14,520円 |
業界でも珍しく全国最安値保証を掲げているレイロールは、家電量販店でよく見られるような「他店より1円でも高い場合はご相談ください!」と記載するほどです。
男性専用のオリジナル脱毛マシン「BRILLIO」を導入し、施術時間の短縮と太く濃い毛に対応しています。店舗は夜10時まで空いており、通いやすい点も満足度が高いサロンです。
コースの10回を終了後も、無期限で1回料金の80%OFFで施術を受けることができるので、ツルツル肌を目指すこともできます。
サロン名 | プラン名 | 料金 | |
---|---|---|---|
メンズクリア | 口周り脱毛通い放題 | 2,178円/月 | 頬やもみあげを含む
プランは3,480円/月 |
レイロール | ヒゲ脱毛選べる3ヶ所10回コース | 43,780円 | 11回目以降80%OFF |
リンクス | 10回保証パス(1部位) | 30,800円 | 11回目以降840円 |
メンズキレイモ | パーツプランPREMIUM無制限 | 330,000円 | 期間無制限。額や鼻、首もOK |
メンズクリアは男性専門の脱毛サロンで、ヒゲ脱毛以外にもプランが豊富に揃えられています。
そのどのプランにも通い放題がついているので、この際いろんな脱毛をしたいという方にもおすすめです。
鼻下・口下・あごのみの通い放題なら月々2,178円(税込)で、頬やもみあげを含む顔全体なら月々3,828円(税込)で通い放題できるので、お財布にも優しいです。
デザインヒゲにおすすめのニードル脱毛は、1本ずつ電気を通して脱毛するため、脱毛料金も1本単位や時間料金など特徴的な料金設定が行われています。
サロン名 | プラン名 | 料金 |
---|---|---|
MEN’S TBC | イオシスエピ-M(ビジター料金)
Hi-エピ(ビジター料金) |
132円/本
145円/本 |
ダンディハウス | 男の脱毛・60分 | 22,000円 |
MEN’S TBCが採用しているスーパー脱毛では、個人差はあるものの脱毛後10年以上も生えてこなかったという実績を公式サイトで公開しています。
効果・実績は充分ですが、脱毛コースの申込みに入会金が必要であったり、アフターケアのクールゲルの購入が必須であったり、多少なりとも料金的な制約があります。
メンズエステとしても知名度・実績があるサロンなので、脱毛以外にもメンテナンスをしたいという方には特におすすめです。
そもそもヒゲ脱毛をするにも、クリニックで受けるのか、サロンで受けるのか。
どのような方法でヒゲ脱毛するのかも今回の記事を参考にしていただければ、選択しやすくなったのではないでしょうか。
比較したもの | クリニック・サロン名 |
---|---|
ヒゲ脱毛クリニックを安く仕上げたい | 湘南美容クリニック |
無制限プランありのヒゲ脱毛クリニック | メンズサポートクリニック |
メンズに人気のヒゲ脱毛クリニック | ゴリラクリニック |
コスパ高いヒゲ脱毛サロン | レイロール |
無制限プランがお得なヒゲ脱毛サロン | メンズクリア |
ニードル脱毛おすすめのヒゲ脱毛サロン | MEN’S TBC |
今回の記事を参考に、ご自身に合ったヒゲ脱毛クリニック・ヒゲ脱毛サロン選びに繋がっていただければ幸いです。
現在の口コミ1000件以上!