【口コミ評判】メンズ用洗顔料のおすすめ人気ランキング7選!
更新日: 2020年08月31日
お肌の悩みは人ぞれぞれです。それは、女性だけではなく男性も一緒。オイリー肌やかさつきに悩んでいる男性も多いのではな
更新日:2020年09月23日
化粧水や乳液、クリームなどの機能が1本にすべて含まれているオールインワンジェルって本当に便利ですよね。子育て中の方や、忙しい朝に重宝しているという方も多いのではないでしょうか。
その手軽さからオールインワンジェルはとても人気で、多くのコスメブランドから数多くの商品が発売されています。
しかし、商品数が多いといざ自分に合ったものを選ぼうと思うと、一体どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、自分にあったオールインワンジェルの選び方で悩むあなたのために、口コミをもとに人気ランキングを作成しました。
口コミとともに、オールインワンジェルを選ぶ時の注意点なども紹介していきます。
今回、口コミで比較するポイントは下記の5つ。
また、オールインワンジェルのメリットや商品選びに失敗してしまった方の「口コミ失敗談」なども紹介していきたいと思います。
最後まで読んでいただければ、きっとあなたにピッタリのオールインワンジェルがわかるはずですよ。
それでは見ていきましょう!
口コミ.com編集部が、オールインワンジェルに関する口コミを調査した結果、以下の5つの項目で多くの意見が寄せられました。
※「口コミおすすめランキング」を先に見たい方はこちらをクリック!
無理せず毎日使える価格と内容量かどうかは必ずチェックしましょう。
奮発して1万円近くするオールインワンジェルを買いました。
高いだけあって確かに効果はあったと思うのですが、もったいなくてあまり使えませんでした。もう少し安めで思い切って使えるものを選べば良かったと少し後悔しましたね。
肌に水分を浸透させる役割と肌の水分をキープさせる役割の両方を兼ね備えているオールインワンジェルをおすすめします。
保湿力が高いと評判のオールインワンジェルを購入。早速使ってみたところ、私には合わなかったのか肌がカサカサになってしまいました。
試供品などで試してから購入すれば良かったです。
乾燥肌にはセラミドやヒアルロン酸配合のものが、肌のたるみにはコラーゲンやレチノールなどが配合されているオールインワンジェルをおすすめします。
どの商品も配合されている成分は同じだろうと思い、よく成分表示を見ずに購入。
後から、オールインワンジェルによって、配合されている成分がぜんぜん違うということを知りました。
ベタつきが、どうしても気になってオールインワンジェルを避けているという方もいるのではないでしょうか。
ただ、最近ではベタつきにくいオールインワンジェルも多数発売されていますよ。
私が使っていたオールインワンジェルは、ベタつきがひどかったです。
どうしても気持ち悪かったので、オールインワンジェルそのものを止めてしまいました。オールインワンジェルは便利ですが、私には合わなかったですね。
伸びが良いものだと少量でも顔全体にジェルを行き渡せることができます。また、伸びの良いオールインワンジェルであれば、顔だけではなくデコルテラインのケアも1本でできてしまいますよ。
伸びが悪いオールインワンジェルを使っていました。
説明書きには1ヶ月間毎日使えると書いてありましたが、伸びが悪いため1回でたくさん使わなければならなく、2~3週間で1本がなくなってしまいました。
オールインワンジェルを使っていない方の中には、「そもそもオールインワンジェルのメリットが分からない」という方もいるのではないでしょうか。
確かに、実際に使ってみないとメリットは実感しづらいですよね。
クレジットカードの大きなメリット特徴は、以下の3点です。
オールインワンジェルを使わない場合、スキンケアには3~5工程かかってしまいます。工程ごとにそれなりに時間もかかりますよね。
1ステップですべてのスキンケアを行えるオールインワンジェルは、特に忙しい朝にはありがたい存在です。
肌は、触れるたびに負担がかかっているということはご存知ですか?
オールインワンジェルは通常のスキンケアより肌に触れる回数が少なくて済みますので、肌への負担も軽減できます。
基礎化粧品をすべて揃えるより金銭的負担を大きく減らすことができます。
たとえ1万円ほどの高価格のオールインワンジェルでも、基礎化粧品をすべて揃えるよりリーズナブルになるケースが多いでしょう。
次に、自分にあったオールインワンジェルの選び方について紹介してきます。
オールインワンジェルを選ぶ際は、以下の3つのポイントに注意しましょう!
化粧水や乳液の役割である肌に水分を与えて、キープするといった役割を果たせるオールインワンジェルを選ぶ必要があります。
保湿力の高い成分が配合されているかどうかは、必ずチェックしましょう。主な保湿成分には、セラミド、アミノ酸、乳酸Na、PCA-Na、グリセリン、ヒアルロン酸Naなどがあります。
肌の水分量が少ないことが悩みでした。とにかく保湿、保湿と考えて保湿成分に注目して、1本を厳選。
時間をかけて選んだだけあって、保湿力には満足しています
アルコールや添加物、パラベン、香料などは肌への刺激となり、人によっては肌トラブルを招いてしまうこともあります。
敏感肌の方は特に、アルコールフリーや香料フリー、パラベンフリーのオールインワンジェルを選びましょう。
昔、オールインワンジェルが原因で湿疹が出てしまったことがありました。
数年ぶりにアルコール&パラベンフリーなオールインワンジェルを試してみたところ、使い始めて3ヶ月ほど経ちますが、湿疹などの肌トラブルは起きていません。
オールインワンジェルの中には、肌の悩みにあった有効成分が配合されているものもあります。
ニキビ肌や肌荒れが悩みの方はリチルリチン酸2Kやアラントインなどが配合されたものを、美白効果を得たいのであればビタミンC誘導体、アルブチン、トラネキサム酸などが配合されたものを選びましょう。
保湿のほかに、肌の悩みも改善できればと思い、リチルリチン酸配合のオールインワンジェルをチョイス。肌荒れにも効果があったと感じましたよ。
それでは最後に、口コミをもとに編集部が作成したオールインワンジェルのおすすめランキングを紹介していきます!
ここでは、口コミの高かったものを中心に、口コミ.com編集部が選んだランキングを発表していきます!
先程あげた注意点も表にまとめていますので、ぜひ購入の際の参考にしてみてくださいね♪
総合評価
★★★★☆4.4
コストパフォーマンス
4.2
保湿力
4.5
成分
4.4
ベタつきにくさ
4.3
伸び
4.5
角層まで浸透する「浸透ビタミンC」を配合した多機能保湿ジェルです。
「エイジングケアの女王」とも呼ばれる美容成分・フラーレン、シミやくすみなどへの有効成分・プラセンタも配合されており、キメの細かいハリのある肌に整えてくれます。
パラベンフリー、アルコールフリーでアレルギーテスト済な点もおすすめポイントです。
販売元
株式会社ドクターシーラボ
価格
5,280円(税込)
内容量
80g
有効成分
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、プラセンタエキス、グリコール酸、 乳酸、リンゴ酸ほか
タイプ
ジェル
原産国
日本
成分
水、BG、DPG、シクロペンタシロキサン、ジグリセリン、グリセリン、ジメチコンほか
★★★★★5.0 | きらら
サンプルを使って良かったので、購入しました。
使用感は、べたつかず成分もいいものが沢山入っていて80gでコスパもいいです。毛穴が目立たなくなってきてます。
★☆☆☆☆1.0 | Na88
オイリー肌を改善しようと色々調べた結果この商品に辿り着いたのですが結果としてはイマイチでした(^_^;)
毎晩パック後にゲルを塗って寝ていたのですが翌朝には顔全体がヌルヌルに…。挙げ句の果てに吹き出物も増えました。
今は吹き出物対策中です(;o;)リピートはないかな?
総合評価
★★★★☆4.4
コストパフォーマンス
4.2
保湿力
4.5
成分
4.5
ベタつきにくさ
4.4
伸び
4.2
マヨネーズでおなじみのキユーピーが製造したのがこちら。
30年のヒアルロン酸研究の末に開発に成功した「ハリ生成ヒアルロン酸」と、4種類の高機能ヒアルロン酸が配合された保湿に特化したオールインワンジェルです。
化粧水や乳液の機能はもちろん、美容液、アイクリーム、マッサージクリーム、パックなど8つの機能を備えるコスパの良さも魅力。
販売元
キユーピー株式会社
価格
7,920円(税込)
内容量
50g
有効成分
ハリ生成ヒアルロン酸ほか
タイプ
ジェル
原産国
日本
成分
水、BG、スクワラン、メチルグルセス-20、パルミチン酸エチルヘキシル
★★★★★5.0 | Rina.39
かなりとろっとしたジェルのようなクリームで、ケースを振るとプルプルするくらい柔らかいです。
Re Faを使用する際に丁度良いかもと感じて、スキンケアの途中でRe Fa用ジェルとして使用しています!使った後はとてももっちりとしており、手に吸い付きます!
★☆☆☆☆1.0 | はっちくん
乾燥性敏感肌です。商品説明ではとても肌が潤いそうな内容でしたが、使ってみると全く肌が潤っている感じがしません。
トロリとしたみずみずしい感触で肌への浸透は早いですが、すぐに乾燥します。
まるで卵の白身を顔に塗ってパリパリになった状態のようです。そして朝、顔を洗うとヌルヌルします。
総合評価
★★★★☆4.4
コストパフォーマンス
4.3
保湿力
4.2
成分
4.4
ベタつきにくさ
4.5
伸び
4.4
オールインワンスキンケア国内売上No.1、累計販売実績5,500万個以上を数える屈指の人気商品がこちら。
年齢肌に潤いを与える「モイスチャージェル」と、潤いに美白効果をプラスした「ホワイトニングジェル」の2種類をラインナップ。
いずれもパラベンフリー、合成香料・合成着色料不使用の肌に優しいオールインワンジェルです。
販売元
新日本製薬株式会社
価格
4,180円(税込)
内容量
75g
有効成分
ヒアルロン酸、セラミド、紫根エキス、ツボクサエキスほか
タイプ
ジェル
原産国
日本
成分
水、グリセリン、ジメチコン、BG、エタノール、DPG、ペンチレングリコールほか
★★★★★5.0 | yuki_i_
オールインワンなので日々の手入れが簡単で、めんどくさがりの私にはありがたい。
少量でも伸びがよくべたつかないのにしっかりとうるおいをチャージしてくれる。
朝起きたら肌がしっとりしており、乾燥の季節にもしっかり効果を発揮してくれる。
★☆☆☆☆1.0 | HONEY2
肌の水分量など測ってもらったら全然水分量が足りてなく、デパートの有名化粧品店で測ってもらいましたが、BAさんに今のはやめた方がいいかもと言われました。
急いで違う基礎化粧品に変えて2週間後に再度測ったらかなり肌の水分量がUPしていてビックリしました!
総合評価
★★★★☆4.5
コストパフォーマンス
4.2
保湿力
4.6
成分
4.6
ベタつきにくさ
4.5
伸び
4.5
大手製薬メーカー・大正製薬のグループ企業が製造するオールインワンジェルです。
ウルソン酸、ヒドロキシプロリン、アセチルヒドロキシプロリンといった7種類のハリ付与成分を配合しており、年齢からくる肌のハリ不足に悩む方に特におすすめ。
送料無料、いつでも10%オフのお得な定期コースもあるので、長く続けたい方は検討してみてはいかがでしょうか。
販売元
ドクタープログラム株式会社
価格
4,730円(税込)
内容量
50g
有効成分
加水分解コラーゲンエキス、ウルソン酸、クアトロリフト、プラセンタエキスほか
タイプ
ジェル
原産国
日本
成分
加水分解コラーゲンエキス、BG、グリセリン、マカデミア種子油、ホホバ種子油ほか
★★★★★5.0 | あぱあぱアンパンマン
肌の張りが気になってきたのでなんとかしたいと思いいろいろ使っていますがこちらはヒット商品ですね!
この1本で、化粧水・美容液・乳液・マッサージクリーム・クリーム・化粧下地の6つの役割を備えています。最後まで衛生的に使えるポンプタイプなのも気に入っています。
★☆☆☆☆1.0 | なるみ。。
オールインワンが使いたくて色々探してこちらが何だか良さそうと思い購入してみましたが、合いませんでした(泣)
数日使ったところで顔が痒くなり、色々使い方を変えて試しましたが痒くなるのは変わりませんでした。
香りなどは問題なく使いやすかったのですが、残念です。期待してたのにな。
総合評価
★★★★☆4.5
コストパフォーマンス
4.3
保湿力
4.6
成分
4.5
ベタつきにくさ
4.4
伸び
4.5
乾燥、毛穴目立ち、肌荒れ、シミといった「肌の4大悩み」を同時にケアできるオールインワンジェルがこちら。
特に注目の成分は、資生堂が薬事開発した美白と肌荒れ防止の有効成分「m-トラネキサム酸」。肌荒れやシミ、そばかすに悩む方に特におすすめです。
販売元
株式会社資生堂
価格
812円(税込)
内容量
200ml
有効成分
m-トラネキサム酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Naほか
タイプ
化粧水
原産国
日本
成分
精製水、コメ胚芽油、ハチミツ、セリシン、加水分解シルク液ほか
★★★★★5.0 | たまご
もうすぐ一本使い終わります。乳液のベタベタしたのが苦手な私でも美白美容液ならなんとなく抵抗が少なくたっぷり塗れます!
もったりした重めのテクスチャーでクリームと乳液の間くらい保湿力があり、これを塗るようになってから肌のキメが細かくなったように思います。
★☆☆☆☆1.0 | yuuki
効果は期待しない方がいいと思いますが、予防としては意味のある美容液なのかと思います。さらさらしてない乳液タイプの美容液になります。
以前、皮膚科でもらったトラネキサム酸カプセルの即効性に感動し、こちらの美容液もトラネキサム酸が入っていたので購入しましたがよさがわかりませんでした。
保湿力も強く感じません。
総合評価
★★★★☆4.6
コストパフォーマンス
4.9
保湿力
4.5
成分
4.4
ベタつきにくさ
4.5
伸び
4.5
1本で化粧水、美容液、乳液、クリーム、パック、化粧下地の役割を同時に果たすオールインワンジェルです。4種類の保湿成分が、肌の角質層に潤いを与えます。
アルコールを配合していないので、アルコールに敏感な方でも安心して使用できるでしょう。
販売元
株式会社ちふれ化粧品
価格
880円(税込)
内容量
108g
有効成分
ヒアルロン酸、加水分解ヒアルロン酸、トレハロース、オウゴン根エキス
タイプ
ジェル
原産国
日本
成分
水、グリセリン、BG、トリエチルヘキサノイン、ジフェニルジメチコン、アルギニンほか
★★★★★5.0 | chitao
最初は加減がわからなかったのでたっぷり使いましたが、少しでもかなり伸びるし、気持ち良いくらい潤います。乾燥しません。
★☆☆☆☆1.0 | chanta
安さに惹かれ購入。初めはしっとりするし、たっぷり使えていいかなーなんて思ってましたが…使用を続けるうちに赤いポツポツが。たまに痒みも。
使用を辞めると赤みが引くので原因はこれかと。残念ですが私には合わなかったみたい。勿体無いから身体用にします。
総合評価
★★★★☆4.6
コストパフォーマンス
4.8
保湿力
4.7
成分
4.5
ベタつきにくさ
4.6
伸び
4.6
東急ハンズのオリジナルブランド「muqna」のオールインワンジェルです。
セラミドEOP、NP、AP、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲンなど7種類の保湿成分を配合。
「ベタつかずに伸びが良い」と口コミでも大好評です。
販売元
株式会社東急ハンズ
価格
1,408円(税込)
内容量
100g
有効成分
セラミドEOP、NP、AP、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、カミツレエキス
タイプ
ジェル状クリーム
原産国
日本
成分
水、グリセリン、BG、ジメチコン、ミリスチン酸オクチルドデシル、セラミドEOPほか
★★★★★5.0 | ねこだいすき
朝用に使用しているオールインワン。サラサラとプルプルの中間くらいのちょうど良いテクスチャーのジェルで伸びがいいです。
夜のスキンケアはしっとりしててもいいんだけど、朝のスキンケアはとにかくベタベタするのが嫌なわたしにはとても良いジェルです。
★★☆☆☆2.0 | ホワイトヘーブン
トライアル使用しました。ベタつきやぬる付きがない分使いやすいですが、乾燥するので、もの足りないです。
今の季節のみならず、私の年齢にはやはりもの足りないかな。すぐに浸透してベタつかないのは、疲れてすぐ休みたい際には便利なので、若い方向きかな。
今回は口コミの評価が高い、オールインワンジェルを紹介しました。
自分の肌質や肌の悩みを把握して、それにあったオールインワンジェルを選びましょう。
※本記事は2020年9月末時点の情報をもとに執筆されています。記載されている情報が最新ではない可能性がありますので、オールインワンジェルの製造・販売元のホームページなどで商品詳細を必ずご確認いただきますようお願いいたします。
現在の口コミ1000件以上!