【口コミ評判】育毛サプリのおすすめ人気ランキング7選!
更新日: 2020年09月23日
育毛サプリって本当、手軽に飲めて便利ですよね。ちょっとした時間やタイミングでスッと飲めるので、忙しい方にもおすすめ
更新日:2020年09月23日
多くの男性の悩みの種「AGA(男性型脱毛症)」。一昔前までは治療方法も確立していませんでしたが、現在では複数の効果がある治療法が確立され、適切な治療を受けてAGAの症状が改善している方も増えています。
日本全国には、数多くのAGAを治療できるクリニックがあります。しかし、数が多く、それぞれに特徴や治療方法が異なるため、いざ自分に最適なクリニックを見つけようと思うと困ってしまいますよね。
そこで今回は、AGA治療のクリニック選びに悩むあなたのために、口コミをもとにおすすめランキングを作成しました。
ほかにも、AGA治療の特徴や、クリニックを選ぶ時の注意点なども紹介します。
今回口コミで比較するポイントは下記の通りです。
また、クリニック選びに失敗してしまった方の「口コミ失敗談」も紹介していきます。最後まで読んでいただければ必ずあなたの通うべきクリニックが見つかるはずですよ。
それでは早速、見ていきましょう!
口コミ.com編集部が、AGA治療のクリニックに関する口コミを調査した結果、
以下の5つの項目で多くの意見が寄せられました。
※「口コミおすすめランキング」を先に見たい方はこちらをクリック!
1回1回の費用だけではなく、治療が長引いた時のトータルの費用も考慮してクリニックを選びましょう。
薬を飲めばすぐに治ると思い、1回の費用が高くても割と早期に治療が終わるクリニックに決めました。
しかし、まったく改善する傾向がなく、治療が長引くにしたがって費用も高額に。結局、負担が重くなり止めてしまいました。
何度もクリニックに通わなければならなくなる可能性もあるため、できるだけ通いやすい場所にあるクリニックを選びましょう。また、プライバシーに配慮しているかどうかも考慮すべきポイントです。
とにかく評判の高いクリニックに行こうと、自宅から車で3時間もかかるクリニックに通い始めました。
私の場合、月に数度は通わなければならなかったため、移動がとても大変でした。
初診時は、どの治療法が自分に合っているかわかりませんので、できるだけ多くの治療法に対応しているクリニックをおすすめします。
最初に行ったクリニックの治療法が合わず、全く効果がありませんでした。
セカンドオピニオンと思い、別のクリニックで別の治療法を試したところ、効果てきめん。最初からいろいろな治療法が試せるクリニックを選んでおけば良かったですね。
クリニックとしての実力が同程度であれば、キャンペーンや特典の内容でクリニックを選んでもいいでしょう。
「他院からの乗り換えで治療費20%オフ」というキャンペーンを行っているクリニックに乗り換え。
ですが、まったく効果が見られませんでした。キャンペーンだけでクリニックを選ぶべきではないと後悔しました。
実績に自信があるクリニックであれば、ホームページの目立つ場所に実績を記載しているはずですので、確認してください。反対に、実績が示されていないクリニックは避けたほうが良いでしょう。
費用の安さだけを見て、実績がはっきりしないクリニックに決めてしまいました。だからと言うわけではないのかもしれませんが、まったく効果は出ませんでしたね。
はじめてAGA治療を受ける方の中には、どのような特徴があるのか分からない方も多いのではないでしょうか。
確かに、AGA治療にはどのような特徴があるのかは、実際に治療を受けてみないと分からない部分も多いでしょう。とはいえ、特徴が分からなければ不安ですよね。
そこでここでは、AGA治療の特徴をお伝えします。
AGA治療の大きな特徴は、以下の5点です。
最も多く行われるのが、投薬治療です。AGAに効果があると言われている、フィナステリドとミノキシジルの2つの薬剤が使われるのが一般的です。
フィナステリドはM型脱毛、ミノキシジルはO型脱毛に効果があるとされています。
フィナステリドやミノキシジルには、それぞれ副作用があります。
フィナステリドの主な副作用は、性欲減退、勃起不全などの男性機能の低下。ミノキシジルの主な副作用は、胸の痛み、動悸などです。
薬剤を使用せずに、全身にあるツボを指圧や針、灸などで刺激して発毛を促していく治療法です。
投薬治療と東洋医学による治療を組み合わせるクリニックもあります。
薬剤による治療が確立する前に主流だったのが植毛や育毛ですが、今でも多くのクリニックが行っています。
毛根移植による拒絶反応がなく、仕上がりも自然な自毛植毛が人気です。
毛髪を作る毛包幹細胞の細胞分裂を活性化することで、発毛を促す治療方法です。
最も最新の治療法で、治療には細胞採取と採血が必須となります。
次は、自分にあったAGA治療を受けるクリニックの選び方について紹介してきます。
クリニックを選ぶ際は、以下の3つのポイントに注意しましょう!
先ほどお伝えしたように、AGA治療には複数の治療法があります。どの治療法に最も効果があるかは、検査や実際に治療をしてみない限りわかりません。
そのため、治療法の選択肢は多いに越したことはありません。クリニック選びに迷ったら、1つでも多くの治療法に対応しているクリニックを選ぶことをおすすめします。
いろいろな治療法を試したいと思い、治療方法の選択肢が多いクリニックを選びました。
薬では効果が出ませんでしたが、2つ目に試した毛髪再生治療が自分に合っていたようで、無事に生えてき始めました。
投薬治療が確立された最近では、AGA専門クリニック以外にも内科や皮膚科でもAGA治療を行えます。
しかし、専門クリニックや専門外来と比べるとノウハウや知見はどうしても不足してしまいます。確実に効果を得たいのであれば、専門クリニックや専門外来を持っているクリニックを選びましょう。
近所の内科でも治療ができるということで通いましたが、全く効果が出ず。AGAの専門クリニックに行って治療法を変えたところ、効果が出ました。やはり、専門家は違いますね。
ここで言う「通いやすさ」とは、単に物理的距離だけではありません。もちろん、自宅から近いに越したことはありませんが、プライバシーに配慮されているかという点も重要なポイントです。
人の目がどうしても気になる人は、男性専門のクリニックや待合室から個室を用意しているクリニックを選ぶことをおすすめします。
AGAは病気の一種ですので、恥じることはないとは思いますが、どうしても人の目が気になってしまいます。
待合室が個室かどうかは自分の中ではかなり重要なポイントでしたね。
AGA治療のクリニックを選ぶときは、治療法の多さ、専門クリニックかどうか、通いやすさの3点に注目すると良さそうですね!
それでは最後に、口コミをもとに作成したおすすめランキングを紹介していきます!
最後に、口コミの高かったクリニックを中心に、口コミ.com編集部が選んだランキングを発表していきます!
先程あげた注意点も表にまとめているので、ぜひクリニック選ぶの参考にしてくださいね♪
植毛や自毛植毛の分野で国内シェア1位のクリニックです。累計症例2万5,000件以上、年間施術株数は215万株以上、10年以上にわたり無事故・無違反という経験の豊富さが魅力。
医師15名在籍、看護師は40名、アドバイザーも30名在籍とスタッフ数の多さも安心材料です。
所在地
東京都、愛知県、大阪府、福岡県
治療メニュー
自家植毛
AGA専門
◯
無料カウンセリング
あり
オンライン診療
あり
保険診療
なし
標準的費用
基本治療費:20万円、1グラフトあたり:1,200円~
★★★★★5.0|ウーロンプア
カウンセリング予約から手術までは割りとスムーズでした。
カウンセラーの説明がすごいわかりやすいから不安とかもない状態で手術当日まで行きましたね。
★★★★★1.0|とくめい
不満しかない。
摂取部分がスカスカになったので植毛後に不満を伝えると、早く話を終わらせようとする感じがありえないくらい伝わってくる。
内服薬による治療はもちろん、患部に直接有効成分を注入する「メソセラピー」、頭皮を細胞から再生させる先端治療「PRP療法」など、数多くの治療方法を導入しているクリニックです。
経験豊富なドクターが、丁寧なカウンセリングをもとに、あなたに最適な治療法を提案してもらえます。
所在地
東京都に2院
治療メニュー
内服薬、メソセラピー、エレクトロポーション、PRP療法ほか
AGA専門
◯
無料カウンセリング
あり
オンライン診療
あり
保険診療
なし
標準的費用
基本治療費:20万円、1グラフトあたり:1,200円~
★★★★★5.0|TOMA
始めは植毛治療で相談したんですが、男性のカウンセラーと話して、植毛でなく薬治療を勧められました。
初めは、植毛で考えていただけに、薬かーと思ったのですが、費用のこともあったし薬治療を始めてみると、去年の夏くらいから変化が見えてきました。
相談をしてちょうど1年くらいになるのですが、今の状態には満足しています。
★★★★★1.0|土
ここで植毛して現在2年経ちます。結果から言うと残念な感じでした。
施術してから1年経っても時に感じたことは、当初ここで言われていたこととはかけ離れた生え具合だということ。
何よりドナーとなった後頭部が虫食いのように薄くなってしまった箇所がありストレスが逆に増えてしまいました。
自毛植毛の評価が高いクリニックです。
1回の手術で1万3,000本以上大量植毛ができるので、いち早く植毛を行いたい方に特におすすめ。
東京都、愛知県、大阪府、福岡県に1院ずつと全国に4院体制ですが、1,000株以上の自毛植毛を予約すると、交通費や宿泊費の補助制度も用意しています。
所在地
東京都、愛知県、大阪府、福岡県
治療メニュー
内服薬、外用薬、ノーニードル発毛メソセラピー、United MIRAI法ほか
AGA専門
◯
無料カウンセリング
あり
オンライン診療
–
保険診療
なし
標準的費用
初診料・再診料:無料、カバーシート5万円ほか
★★★★★5.0|匿名希望
俺もここでやったけど充分満足してる。多少高いかもだけど俺は満足できた。押し売りしてこないし。
★★★★★2.0| ats
友人がここで効果があるといっていたので、通い始めました。
でも、私にはあまり効果があるようには思えませんでした。
美容整形や審美歯科など、美容に関する総合クリニックです。
AGA治療にも自信を持っており、効果が見られない場合は全額返金保証付き。
日本、海外あわせて100以上のクリニックを展開いているため、自宅近くのクリニックが見つかりやすい点も魅力です。
所在地
東京都、愛知県、大阪府、福岡県
治療メニュー
内服薬、外用薬、ノーニードル発毛メソセラピー、United MIRAI法ほか
AGA専門
×
無料カウンセリング
あり
オンライン診療
あり
保険診療
なし
標準的費用
初診・再診料:無料、血液検査3,870円ほか
★★★★★5.0| さとし
今現在治療中です。タブレットセットで、2ヶ月目から効果あり。
値段も安く、オンラインで診察ができ、専門医にいつでもメールで質問できるので、大変満足しています。スタッフの対応も、問題なし。
★★★★★1.0| zzz
カウンセリングなんてする気はさらさらないようで、こちらの希望は聞かずに高額な薬を処方するように勝手に話を進めてくるので注意が必要です。
また、高額な治療を受けさせるために、いかに今の状態が悪いかということを誇張して脅してきます。
外来治療実績33万人以上、99.4%の方が発毛を実感したと回答している、顕著な実績を持つAGA専門専門クリニックです。
AGA専門の医師が多数在籍するほか、各院に毛髪診断士が在籍。発毛後のシャンプーの仕方や発毛しやすい生活習慣などもアドバイスしてもらえます。
月額3,400円からというリーズナブルな価格も魅力です。
所在地
全国57院
治療メニュー
内服薬、外用薬、メソセラピー、幹細胞再生治療、ヘアタトゥー、植毛ほか
AGA専門
◯
無料カウンセリング
あり
オンライン診療
あり
保険診療
なし
標準的費用
初診:3400円/月(税抜)、再診以降:4800円/月(税抜)
★★★★★5.0| ジダン
「注射に抵抗がある方にオススメ」と謳っていたので受けてみました。
最初にシュワシュワする泡のようなものを頭皮に塗り、マッサージされます。シュワシュワする泡が冷たくて気持ち良い!
★★★★★2.0|生え増
福岡院にてオリジナル育毛薬ABを1年契約し、毎日欠かさず投与を続けました。費用は約20万円です。
初診〜契約までの説明、対応に一部不信感を抱きながらもAGA進行具合の焦りもあり、契約。
治療開始前までは丁寧な対応でしたが、いざ契約の話になると半強制的に高額な治療を勧めてきたりと不信感がありました。
初診・再診、カウンセリングは一切無料で、かかる費用は検査料金と薬代だけのAGA専門クリニックです。
現状の発毛を維持したい方向けや、費用を抑えて発毛したい方、より効果的に発毛したい方向けなど、患者一人ひとりのニーズに最適なプランを提案してもらえます。
所在地
東京都、埼玉県
治療メニュー
内服薬、外用薬、血液検査、ヘアケア製品販売ほか
AGA専門
◯
無料カウンセリング
あり
オンライン診療
あり
保険診療
なし
標準的費用
初診:無料、2回目以降:4,800円(税込)ほか
★★★★★5.0| よた
いやあー綺麗なクリニックで驚きました。
この間まで他のクリニックで治療をしていましたが、費用を考えこちらに変更しようと思いカウンセリング予約をし、実際に行ってきました。
予約からお会計までスムーズでストレスなく終わりました。
★★★★★1.0|生え際の攻防戦
予約時間をちょっと超えただけで予約キャンセルをくらい、受付まで来てるのに帰らされました。
「時間の変更やキャンセルがある場合は連絡して下さい。」とは聞いていましたが、数分過ぎただけでキャンセルされるとは聞いていませんでした。
230万人以上の来院実績を誇るAGA専門クリニックです。
聖マリアンナ医科大学と共同研究して誕生したオリジナル治療薬を試すことができます。
ほかのクリニックで処方される薬では効果が出なかった方も、諦めてしまう前にカウンセリングだけでも受けてみてはいかがでしょうか。
所在地
東京都、愛知県、大阪府、福岡県
治療メニュー
内服薬、外用薬、血液検査、遺伝子検査ほか
AGA専門
◯
無料カウンセリング
あり
オンライン診療
–
保険診療
なし
標準的費用
初回:10,000円(税抜)、2回目以降: 15,000円〜30,000円(税抜)
★★★★★5.0| チキン
薄毛治療は決して安いものではありませんが、ここは上限額が決まっており、1ヶ月の治療費が3万円以上かかることはありません。
土日も診察してくれますし、歯医者みたいに毎週通院する必要もなく、月1行けばいいので働きながらでも治療していけます。髪がはえた後の現状維持なら治療費が半分くらいになるし、これからも続けていけそうです。
★★★★★1.0|HAGE
立地は最高でしょう。ただ、1ヶ月で3万円は高いと思う。
AGAの薬なんて、どこのクリニックでも大抵ミノキシジルと何かの組み合わせです。
自由診療なのでクリニックによって値段は自由に決められますが1回3万は高すぎでしょう。
もっと安い価格で同じ薬が手に入るクリニックなんて一杯あるしね。
今回は口コミの評価が高い、AGA治療のクリニックを集めました。
AGA治療のクリニックは実績を重視しながら、費用対効果を考えて無理なく通えるクリニックを選びましょう。
※本記事は2020年9月末時点の情報をもとに執筆されています。記載されている情報が最新ではない可能性がありますので、検討時・契約時にはクリニックのホームページやコールセンター、利用規約などで治療内容を必ずご確認いただきますようお願いいたします。
現在の口コミ1000件以上!